ハロウィンは外でパーティーやイベントに参加するのも楽しいけれど、今年は「おうちハロウィン」でゆっくり過ごしてみませんか?
100均(ダイソー・セリア・キャンドゥなど)には、手軽にハロウィングッズを揃えられるアイテムがいっぱい。
今回は、100均アイテムを使った簡単スイーツと、ホラー映画との組み合わせで楽しむ「おうちハロウィン2025」のアイデアをご紹介します。
100均で揃う!おうちハロウィンの必須アイテム
100円ショップには、毎年ハロウィンの時期になるとかわいい雑貨やお菓子作りアイテムが豊富に並びます。今回はダイソーで見つけた可愛いグッズを4点紹介♡
・イミテーションミニベジタブル ベロア

・ウッドオブジェ

・ドーム型フタ付カップ

・造花のセット(タグ外してしまい商品名不明です;;すみません><)

全部100円で揃うから、気軽に試せるのが嬉しいポイント。どれも落ち着いた色合いで、オトナ女子にもぴったり♡
簡単!100均アイテムで作れるハロウィンスイーツ
お菓子作り初心者さんでも安心。100均アイテムを活用すれば、難しい手順なしでかわいいスイーツが完成します。
👻 おばけマシュマロクッキー

材料
ココアクッキー
マシュマロ
チョコペン
作り方
1.マシュマロの表面を少しバーナーであぶり、市販のクッキーにくっつける
2.チョコペンで目を描くだけでおばけに変身!



🌙 ミイラソーセージパイ

材料
パイ生地 1枚
ソーセージ 7本
溶き卵 適量
スライスチーズ 1枚
海苔 少量
作り方
1.パイ生地を細く切る
2.ソーセージに巻きつけ、溶き卵を塗る
3.200℃に予熱したオーブンで20分焼きあげる
4.ストローでくり抜いたスライスチーズとハサミで切った海苔で目をトッピングする



火を使わない簡単レシピでおうちハロウィンをかわいく彩ろう👻
韓国ホラー映画×お菓子で「大人のおうちハロウィン」
お菓子だけでなく、雰囲気作りに欠かせないのが映画。ライトを落としてホラー映画を流せば、気軽に非日常を味わえます。
『今、私たちの学校は…』


またたく間に校内に広がっていくゾンビウイルスにより、死の恐怖に直面した生徒たち。逃げ道を失った今、ゾンビになりたくなければ、自力で脱出するしかない。
出演: パク・ジフ、ユン・チャンヨン、チョ・イヒョン
制作: イ・ジェギュ、チョン・ソンイル、キム・ナムス
『THE WITCH/魔女』



幼少期の記憶を失いながらも、平凡な毎日を送っていた高校生のジャユン。だがある出来事をきっかけに、見知らぬ危険な男たちにつけ狙われる身となってしまう。
出演: キム・ダミ、チョ・ミンス、チェ・ウシク
『マイネーム : 偽りと復讐』



自分のすぐそばで命を奪われた父。たとえどんな代償を払うことになろうとも必ず仇(かたき)を討つと誓った娘は、犯罪組織のボスの後ろ盾を受け、警察へと潜入する。
出演: ハン・ソヒ、パク・ヒスン、アン・ボヒョン
制作: キム・バダ、キム・ジンミン
甘いスイーツとドキドキの映画で、忘れられないハロウィンナイトに。
まとめ
2025年のハロウィンは、100均アイテム×簡単スイーツ×ホラー映画で決まり!
お金も時間もかけすぎず、でもしっかり雰囲気を楽しめる「おうちハロウィン」は、一人でも、友達や恋人とでも楽しめます。
ぜひ今年は、100均を味方にしておしゃれで楽しいハロウィンを過ごしてみてくださいね。
ブログランキングに参加しています☟
クリックして応援していただけるとうれしいです♡
https://blog.with2.net/link/?id=2134362
コメント